サイトメンテナンス中のため表示が乱れてます

図鑑のおすすめ&選び方【学研・小学館・世界文化社・福音館書店】

※当サイトでは企業から提供された商品の紹介はしていませんが、実際に使った商品・関連商品の紹介にAmazon・楽天・Yahooショッピング等へのアフィリエイトリンクを貼り、サイトの維持運営に充てています。予めご承知おき下さい。

子供達の本棚には図鑑がたくさんあります。

小学校の入学祝いに学研の図鑑の中から子供が好きなジャンルを選び、数冊買いました。

大型の図鑑は買い換えるものではないし、失敗はしたくない!と様々なクチコミを調べた結果学研を選んだのですが、その後子供達が生き物が好きだと知った人が小学館の図鑑をプレゼントしてくれました。

そのため「両生類・爬虫類」は小学館・学研の2冊あります。

小学館の図鑑もなかなか面白い。
子供達はどちらがいいというわけではなく、どちらもよく読みます。

小学館の図鑑はドラえもんが案内してくれるDVDがついていたり、見出しのフォントが丸っこくて、小学校入学に合わせて買うのにぴったりな感じ。
小学校卒業後も、私が読んでも面白いので大人になっても持っていたいです。

学研の図鑑はDVD無しの昔ながらの図鑑「ニューワイド」と、新しく登場したDVD付きの「LIVE(ライブ)」の2種類があり、LIVEのDVDはBBCなどのドキュメンタリー映像を収めたもの。スマホで見られるARなども採用されていて子供向けながら本格派です。

肝心の解説などはどちらも同じくらい充実しています。

普通は両方買うわけないのでどちらかを選ばないといけないわけで。

というわけで今日は様々な図鑑を子供と一緒に読んできた経験から、図鑑の上手な選び方について語ろうかと思います。

目次

図鑑の選び方

私は初め、大型図鑑は学研で揃えよう!と気合を入れて、学研の図鑑ニューワイドの中から子供が好きそうな「動物」「鳥」「爬虫類・両生類」など数冊を購入しました。

しかし前述の通り後から小学館をプレゼントしていただき、そのこだわりは吹っ飛んだ(笑)

その後購入した「宇宙」は学研の図鑑LIVE、「岩石・鉱物・化石」「恐竜」は小学館の図鑑NEOなど、それぞれのテーマと図鑑の特色に合わせて選びました。

小学生向けのオーソドックスな大型図鑑なら、小学館の図鑑か学研の図鑑のどちらかで、DVD付きが良いとか表紙が綺麗とか、第一印象で選べば大丈夫

宇宙とか恐竜とか、図鑑を見ただけではイメージしにくいものはDVD付きが良いかなと思います。

ちなみに最近の売れ筋は小学館の図鑑NEO「イモムシとケムシ」だそうです。

ポケット版の図鑑

用途に応じて大型の図鑑以外にポケット版の図鑑もあると便利。

魚や昆虫、植物などは外で本物を観察しながら調べるとますます理解が深まり、とても面白いです。

特におすすめなのが、小学館の図鑑NEOポケットの水辺の生物。

「池・沼・湖・水田」「川の上流」「中流」「下流」「河口と汽水域」「琵琶湖」「北の水辺」「南の水辺」「しめった場所」などフィールドごとに生息する生物の情報が丁寧に解説してあるので、現地に持って行くのに最適です。

大型版はあまり差を感じなかったのですが、ポケット版はどちらかというと小学館の方が分かりやすくまとまっている印象です。

おすすめの図鑑(小学館・学研以外)

図鑑は小学館や学研だけではありません。

子供達が他のどれよりもボロボロになるまで読み倒し愛用している図鑑は、1992年発売、私が小学生の時にクリスマスプレゼントに買ってもらった図鑑(笑)

「なぜかな?わかった!! がくしゅう大図鑑 いきものの飼育と観察」は、飼育方法に特化した内容になっていて、とにかく守備範囲が広い。

今時ウズラの飼育に6ページも割いている図鑑はなかなかありません。

他にもポニー、

ヤギ
小学生の私は、公団のテラスハウスの庭で本気でヤギ飼おうと思ってました。

ピラニア

クジャク

なんかもうよく知らない生き物まで。

私も相当読み込みましたが、まさか親子2代で読み倒すとは思いませんでした。

ここまで素晴らしい図鑑はなかなかありません。
今では飼育規制がかかっている生き物まで載っています(笑)

ここまで紹介しておいて中古でも手に入るかどうか…という状態だと思うので、図書館とか古本屋さんを探してみましょう。

掲載されている内容は旧版の方が濃いですが、新版もなかなかの濃さ。
こちらも中古でしか手に入らないと思います。

Do!図鑑シリーズ

福音館書店のDo!図鑑シリーズも子供達のお気に入り。

一通り揃えましたが、生活図鑑・料理図鑑は特におすすめです。

家庭科の教科書に載っているような、家事の基礎が書いてあります。
今の便利な世の中では忘れられてしまいそうな生活の知恵も教えてくれるので、私も子供と一緒に読みました。

長女は生活図鑑のおかげで、カーペットにジュースをこぼした次女が私に怒られる前にさっと綺麗にしてあげられる女子に育ちました。
私はそんな技を教えていません(笑)

冒険図鑑は本当にこれ1冊あれば何日か山で生き長らえそうなワイルドな内容。
このご時世、災害時にも役立つかもしれません。

随分とまぁワイルドな遊びも紹介されています。

このように探してみると本当に色々なジャンルの図鑑があって、とても奥が深く面白いです。
出版社にはこだわらず、お子さんが興味を持ったジャンルの図鑑の中で一番読み応えのあるものを選ぶのがベストではないかなと思います。

おすすめの図鑑一覧はこちら

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次