※当サイトでは企業から提供された商品の紹介はしていませんが、実際に使った商品・関連商品の紹介にAmazon・楽天・Yahooショッピング等へのアフィリエイトリンクを貼り、サイトの維持運営に充てています。予めご承知おき下さい。
学習漫画のおすすめ。小1から大人まで楽しめて勉強になります
我が家には普通の漫画がほとんどありません。
ドラえもんとかちびまる子ちゃんみたいな漫画本ですね。
禁止しているわけではなく、買ってくれと言われないし自分のお小遣いで買おうともしないので、こちらとしても特別お勧めしていない感じ。
長女は漫画自体それほど興味がないそうですが、次女に漫画を読ませてみると宿題そっちのけで夢中になるほど大好き。おそらく家に普通のコミック本を並べたらダメ人間まっしぐらかと思います。
というわけで敢えてお勧めはしていませんが、学習漫画は少しずつ増やしています。
案の定、特に次女は宿題そっちのけで読んでいるわけですが、学習漫画から得る知識の多いこと。
例えば、夏休みに歌舞伎を観に行くので、その予習も兼ねて勧進帳の解説の動画を見せました。
弁慶・義経・左衛門…登場人物が紹介されるたびに子供達が「知ってる」「あぁ左衛門ね」と。
歴史漫画で読んだのだとか。
その他、古事記にしてもことわざにしても百人一首にしても、我が子達は学習漫画からたくさんの情報を得ていることが分かり、学習漫画はなかなか良い仕事をしてくれるなと思いました。
というわけで今日は子供達が気に入って読んでいる&私が買い与えて良かったと思う学習漫画をご紹介します。
おすすめ学習漫画一覧
学習漫画といってもジャンルは様々。
私自身、興味を持って探してみて、こんなにたくさんあったんだと驚きました。
我が家にある学習漫画の中でも、子供達が何度も何度も読みまくり、確実に知識を得ているおすすめの漫画をご紹介します。
漫画日本の歴史(角川)
学習漫画といえばかかせないのが漫画日本の歴史。
我が家の最初の学習漫画です。
現在、小学館・学研・角川・集英社などから出版されていますが、子供達に買って良かったのは角川まんが学習シリーズ日本の歴史セット。
長女が小4の時に買いましたが、当時小1の次女がハマりにハマって歴史に随分詳しくなりました。
漫画世界の歴史(集英社)
漫画日本の歴史を読み進めると、外国との関係もチラホラと出てきます。
子供達から度々質問されるようになったので、漫画世界の歴史を購入することに。
実際、本格的に世界史の勉強を始めるのは高校からなので、漫画日本の歴史選びの時に重視した読みやすい本の大きさや親しみやすいイラスト~はとりあえず置いといて、とにかく内容がきちんとしているものをと思い、集英社文庫の漫画世界の歴史を選びました。
文庫本なので子供が読むには小さいかと心配しましたが、よく読んで気に入っている様子。
ちびまる子ちゃん満点ゲットシリーズ
噂によると中学受験するような子たちにも役立つというちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズ。
4コマ漫画+分かりやすい解説で、低学年でも楽しく読んでいます。
これでことわざや慣用句にいつの間にか随分詳しくなりました。
ねこねこ日本史
Eテレでアニメ番組を見て大好きになった「ねこねこ日本史」もあなどれません。
歴史の豆知識を披露した子供に「何で知ってるの?」と聞くと、「猫の日本史の漫画で読んだ気がする」率高し!
可愛い四コマ漫画です。
古事記
神様の図鑑を読み、日本の神様について興味を持った次女。
神様同士の関係が気になって仕方がない様子だったので、漫画の古事記を買ってあげました。
以来、古事記エキスパートです(笑)
次女が読んでいるのはくもんの漫画「古事記」。
学研の漫画古事記はkindleで読みましたが、イラストが今風で読みやすいです。
Amazonで試し読みが出来ます。
小学生おもしろ学習シリーズまんが百人一首大辞典
百人一首は小学生おもしろ学習シリーズまんが百人一首大辞典。
オールカラーで、百人一首とは何ぞや?レベルの子供達が、百人一首について随分詳しく知ることが出来ました。
百人一首=暗記から入ってしまうと苦手意識を持ってしまいがちですが、百人一首に親しむことから始めると、頭にすんなり入っていくみたい。
学校では教えてくれない大切なこと
学校では教えてくれない大切なことシリーズは次女のお気に入り。
かなりたくさんの種類が出版されていて、次女が集めています。
どれも面白おかしく真面目に、子供の目線で教えてくれるので夢中で読んでいます。
小学館版学習まんがスペシャル「ポケモンをつくった男 田尻智」
「小学館版学習まんがスペシャル ポケモンをつくった男 田尻智」は、子供達の大好きなポケモンを作ったゲームクリエイター田尻智さんの幼少期からポケモンが出来るまでを追った話。
子供達の将来の夢はゲームクリエイターではありませんが、好きなジャンルの成功者の話ってとても影響力があります。
マンガでおさらい中学英語
「マンガでおさらい中学英語」小4から英検を受験し始めた長女に買った漫画。
5級・4級は単語を覚えて基礎の基礎が頭に入っていればどうにかなりますが、英検3級以上は選択問題以外にライティングなるものが登場します。
英検を受ける小学校高学年から、今まさに中学英語勉強中の中学生、中学英語を何となくやり過ごしてしまった大人まで。ためになり、読み進めやすい1冊(2冊)です。
漫画より活字派の長女は結局あまり読んでいないのですが、活字より漫画派の子にはとても良いと思います。
動物のお医者さん
「動物のお医者さん」は学習漫画でも何でもない本気の漫画ですが、子供に本の押し売りをしないのがモットーである私が珍しく子供にオススメした推薦図書。
動物好きな姉妹には読んでおいてほしい漫画でした。
特に獣医さんになりたいと未就園児の頃から願い続けている次女がもう穴が開くほど読んでます。
穴が開くほどというか、読みすぎてバラバラ(笑)
以上、我が家で読み倒されている学習漫画・役に立つ漫画をご紹介しました♪