-
-
学校では教えてくれない大切なことシリーズ(旺文社)からおすすめをピックアップしました
2019/7/28
小3次女は旺文社の「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズが大好き。 初めて私が買い与えたのが「整理整頓」だったのですが、それ以来大好きになり、お年玉やお小遣い、ご褒美などでコツコツ集め続け、現在 ...
-
-
学習漫画のおすすめ。小1から大人まで楽しめて勉強になります
2020/3/19
我が家には普通の漫画がほとんどありません。 ドラえもんとかちびまる子ちゃんみたいな漫画本ですね。 禁止しているわけではなく、買ってくれと言われないし自分のお小遣いで買おうともしないので、こちらとしても ...
-
-
「ポケモンを作った男・田尻智」購入しました【感想・レビュー】
2019/5/9
小学生の子供達はポケモンが大好きです。 きっかけはクリスマスか誕生日にDSのポケモンのソフトを貰った事。 2人ともはまりにはまり、次のクリスマスもポケモンウルトラサンムーンをそれぞれ購入しました。 そ ...
-
-
ドラえもん・社会ワールド「政治のしくみ」で子供と政治について学んだ。
2019/7/28
次女は幼稚園の頃から安倍総理大臣が大好き。 と、今朝も随分興奮していました。 と聞かれた私。 自分では分かっていても、子供に分かるように説明出来なかった…無念。 それに多分私もまだ知らない事もあるだろ ...
-
-
歴史まるわかり図鑑(角川)レビュー。迷ったら全部セットが吉。
2019/7/27
漫画日本の歴史は、角川・集英社・学研・小学館など多くの出版社から売り出されていますが、我が家が選んだのは角川版。 通常の日本の歴史全巻セットの他に「歴史まるわかり図鑑」という別冊が発売されているので、 ...
-
-
百人一首の漫画:小学生おもしろ学習シリーズまんが百人一首大辞典購入レビュー
2019/7/28
小2の次女は歴史やら古典やらが大好き。 小5の長女が学校で古典の勉強が始まり、平家物語を暗記しているのを邪魔する邪魔する…。 というわけで「これでも読んでなさい!」と渡したのが、「小学生おもしろ学習シ ...
-
-
作文の書き方を小学生にじっくり教えてくれる本【いますぐ書けちゃう作文力】
2019/7/27
当時小5の長女の作文を見て、長女の文章力のなさに気付きました。 本が好きで難しい本も山のように読んでいますし、 と自称していたので油断していました。 本を読む&作文が好きなのと、実際に書くのとではどう ...
-
-
漫画世界の歴史は集英社文庫に決めた
2019/7/26
歴史漫画は様々な出版社から発売されていますが、我が家が選んだ漫画日本の歴史は角川。 子供達は角川の漫画日本の歴史にすっかり夢中になり、毎日読んでいます。 日本の歴史を読み進めると、外国との関係もチラホ ...
-
-
古事記がわかりやすい本☆子供(小学生)の愛読書
2019/7/27
という次女の疑問から話が少し脱線し、日本の神さまの大図鑑を与えました。 この神様の図鑑、次女的に大ヒットだったらしく、読み倒しています。 図鑑では見開き(もしくは1ページ)いっぱいを使って神様一人一人 ...
-
-
漫画日本の歴史は角川版を購入&各社の比較【集英社・小学館・学研】
2019/7/26
ふと思いたち、子供に漫画日本の歴史を買うことにしました。 Amazonで普通にポチッとしようと思ったら、やだ!いっぱいある! 小学館・集英社・学研・角川…全出版社を試し読みして決めるなんて無理です。 ...