サイトメンテナンス中のため表示が乱れてます

夏休みの自由研究・2年生「魚の耳石をあつめてわかったこと」

※当サイトでは企業から提供された商品の紹介はしていませんが、実際に使った商品・関連商品の紹介にAmazon・楽天・Yahooショッピング等へのアフィリエイトリンクを貼り、サイトの維持運営に充てています。予めご承知おき下さい。

小2の次女の2017年夏・自由研究のテーマは耳石

昨年は鳥の足の形と暮らし方の違いについて調査し、まとめたものが市の展覧会に選ばれました。
本人は自信満々で地区展にも進むと思っていたのですが、2年連続で選ばれたのは鳥の研究2年目になる長女。

次女
・・・姉妹で鳥の研究しても姉ちゃんに敵うわけがない!!!

やっと気付いたらしく、鳥の研究はやめたそうです。

じゃあ蚊の研究をしようかと、昨年の夏の終わりに蚊を飼い、

次女
母ちゃん、エサを…

と、私の生き血を吸わせたりしていましたが、ちゅーちゃん(蚊の名前)の死亡と共にその計画は自然消滅。

そんな次女が今年の2月頃から夢中で集め始めたのが、魚の耳石収集。

これを研究したいと、この半年以上切り身の購入は禁止令が出ました…。
必ず下処理されていないものを買い、私も巻き込まれ、さばきまくり、地道に耳石を集めてきました。

目次

2年生自由研究

↑耳石はこのケースが2つ。

スーパーに行けば魚売り場に直行し、近所のスーパーで売っている魚は調べ尽くしました。

子供達の友達のお母さんが働いている眼科のお医者さん(面識はない)が次女の活動に興味を持ち、趣味で釣った魚を友達経由で提供して下さったりと、人の優しさにも触れた研究でした。

耳石収集の他には子供なりに日頃から研究ノートを書きため、日々情報を集めたり水族館や博物館に通ったりと調べものは終わっていたので、夏休みに入ってからはまとめの作業を行いました。

今年私が手伝った点は、写真撮影・印刷、魚の処理、次女の下書きをなぞる、写真の貼り付け。
あとは学校の雛型に合わせた構成とレイアウトを一緒に考えました。

昨年と比べると挿し絵や構図など、自分で色々と工夫しているあたりに成長を感じます。

…なんか動物だらけになってますが(笑)
模造紙に書き込む作業はリビングを占領して行っています。

昨年は1年生の初めての自由研究ということで、大きな模造紙にペンで字を書く作業だけで精一杯だった次女ですが、今年は本当に楽しそうに取り組んでいました。

親父ギャグまで炸裂してるし…。

挿し絵も充実。

驚いたのが、
まず予想を立てた上で調査→予想と違う→昨年の研究結果(鳥の足の形は暮らし方によって違う)を応用した仮説を立てる→検証→結論
と、きちんと筋道を立てた研究をまとめられたこと。

やだ、これ親がやったと思われちゃうじゃない…と思うほどの出来栄えになりました。

最後に感謝も忘れない素晴らしい8歳の自由研究でした♪

この研究は学校代表で、市内展・地区展に出品されました。

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次