-
小学生の子供達に与えて良かった本・おすすめ一覧
-
「ポケモンを作った男・田尻智」購入しました【感想・レビュー】
-
霧のなかの白い犬は小6娘のおすすめの一冊【感想文・あらすじ】
-
LIFE人間が知らない生き方は、これからを生きる子供に読ませたい一冊
-
英検3級の面接対策。小学生でも無理なく合格した方法【二次試験の流れと結果】
小5の長女、英検3級の2次試験(面接)も無事合格しました。 通っている英語教室では年に1回外国人の先生との面接試験があり長女は毎回満点なので、特別な練習はしなくても良いだろうと余裕だった私。 試験日の4日前、一度も練習しないのもな…と思い、試し... -
英検3級の合格点。合格ラインを予想【一次試験ギリギリ合格しました】
英検3級の合否が発表されました。 紙の結果が出る数日前にネット上で合否を確認出来ます。 英ナビで確認できるので、あらかじめ登録しておくと良いですよ。 そして今回の長女の結果、超ギリギリ。 ギリギリセーフ! 試験問題に解答を書いてきていたので解... -
魔女図鑑―魔女になるための11のレッスン(絵本)レビュー
-
番犬ガオガオの仕組みが秀逸。おそろしい子!【もーっとドキドキ!ネコの手MIX】
お年玉をもらったら絶対買う!と、小2次女が何ヶ月も前から宣言していたおもちゃ、番犬ガオガオ。 お年玉をもらったので、いそいそと買いに行きました。 売り場には何種類かの番犬ガオガオがありましたが、焼き魚パーツと猫の手ピンセットが付属していて、... -
伝記・小学生におすすめは講談社火の鳥伝記文庫【新装版も発売】
-
動物のお医者さん(漫画)は全巻買うべし!【小学生からおすすめです】