博物館– category –
-
国立科学博物館・春休みの混雑状況&幼稚園児の科博デビュー♪
春休みの子供達を連れて上野の国立科学博物館に行ってきました。 今回は子供達の従姉妹(4歳)の科博デビューも兼ねて行ったので、現在開催している特別展「大英自然史博物館展」はパス。 初めて科博を訪れる幼稚園児が飽きないように地球館をメインに回りま... -
インターメディアテクの混雑状況と所要時間【無料なのにすっごい博物館in東京】
国立科学博物館に並ぶ子供達の大好きスポット「インターメディアテク」に行ってきました。 インターメディアテクは東京駅前JPタワー内にある東京大学の博物館。 入場無料で、我々は軽く3時間は楽しめます。 山階鳥類研究所が寄託した鳥の剥製の数は圧巻。 ... -
国立科学博物館の混雑状況&先着プレゼント@年末年始
子供達が大好きな博物館のひとつ、東京都上野の国立科学博物館では、毎年お正月に楽しいイベントが企画されています。 詳しいイベント内容は国立科学博物館の公式サイトをご確認ください。 1月2日・3日に行くと記念品がもらえるので、我が家(というか長女... -
奇石博物館は鉱物好きのパラダイス♪
鉱物好きな子供達を連れ、静岡県富士宮市にある奇石博物館に行ってきました。 いやはや住みたいレベルの楽しさ! 私達が興奮する横で「つまらない、つまらない」を連発する女子中学生がいたので、興味のない人には残念な感じかもしれませんが、私達にはパ... -
鉱物の博物館(関東)で子供と楽しむ【東京・静岡】
鉱物が大好きでたくさんコレクションしている長女は、好物が展示してある博物館も大好物♪ これまでに行ったことがある 国立科学博物館(東京) インターメディアテク(東京) 奇石博物館(静岡) をご紹介します。 丸一日いても飽きない博物館。石好きな子...
1