次女(9歳)が以前から欲しがっていたスケートボードを購入しました。

3学期の漢字の小テスト全部満点だったら買って!
という、何とも甘すぎるご褒美で…。
大きなおもちゃ屋さんでも見たのですが、2,000円台後半~4,000円台のものはどうも頼りない作りでした。
どう考えても本格的にスケボーで遊ぶとも思えない我が子ではありますが、それでももうちょっとしっかりした作りのものを選びたいなと。
初心者なので余計に。
で、選んだのが楽天でレビューの評価が高かったDABADAのスケートボード。
価格帯はおもちゃ屋さんで見たものとほぼ同じですが、作りはこっちの方がずっとしっかりしていて安心感があります。
タイヤもスムーズに動くし、もちろんウィ―ルの調整も出来ます。
自宅から公園までのアスファルトの道も、公園の砂利の上もスイスイ走れます。
もう少しお高い本格的なスケボーに乗っている人からすると物足りないのかもしれませんが、小学生の初めてのスケボーには本当にぴったり。
今はまだ真っ直ぐ走って恐怖心をとる練習しかしていませんが、もう少し上達したらウィールの固さを調節してターンの練習も始めようかなと思います♪