アレルギー– category –
-
犬アレルギーの子供の症状と治るまでの記録【ずっと一緒に暮らしてます】
我が家は、犬・猫・鳥・スナネズミ・魚などたくさんの生き物を飼育しています。元々は私が好きで飼っている動物なので生まれた時から動物に囲まれているからか、子供たちも自然と動物大好きになりました。 しかし長女は犬・猫アレルギー。それは生後6か月... -
非特異的IgEの基準値より大幅に高いのだが…わりと普通
我が家の長女(2006年生まれ)も次女(2009年生まれ)もアレルギー体質。 この記事を書いた2017年に10歳長女のアレルギー検査を受けたところ、これまでの13項目縛りの検査(14項目以上は保険適用外)とは違い、一度に39項目ものアレルゲンを調べることが出... -
アレルギー検査の費用、子供は無料・大人は保険適用だった【検査の流れ・項目・結果など】
我が家の長女(2006年生まれ)も次女(2009年生まれ)もアレルギー体質です。 特にひどいのは長女のスギ花粉(クラス6以上、測定不可)。そして犬、猫。 これまでに何度もアレルギー検査を受けました。アレルギー検査には皮膚にアレルゲンを塗布して反応を...
1